2016年8月19日

1 Questions: 科学の政治化?

  • 科学の政治化 (Politicization of Science):
    • 特定の政治的党派と科学との対立のこと
  • 米国では保守派と科学者の対立が激しくなり、政治的立場と科学に対する態度の関係が研究されてきた
  • 日本では
    • 米国とは宗教や企業の政治との関係が異なるので、
    • 米国のようには対立していないが、楽観できない

日本での科学と政治

  • 日本ではむしろ 左派 が、科学や科学技術政策を批判してきたことのほうが目立つ。
  • 例えば、公害、脱原発、科学的知識の社会学、科学・技術・社会論
  • しかし、
    • 歴史修正主義者による歴史学批判や
    • 安保関連法案審議における憲法学者の意見の無視、
    • 右派と文系学問の対立の激化を示しているのかも?

Research Questions: 学問に対する態度と保守の関係

  • 日本会議や新しい歴史教科書をつくる会のような一部の極端な人々が歴史学や憲法学と敵対しているのはわかるが、
  • それ以外の一般の人々においても保守的な人ほど文系/理系の学問に対して否定的なのか?
  • 「保守/革新」といっても色々な次元(例えば、安全保障、家族/ジェンダー、権威主義、再分配政策、宗教、排外意識)が考えられるが、科学と対立するのはどのような保守性なのか?

プロジェクトの概要

  • 京大の関係者に参加者を募り、
  • 参加者の関心に従って特に、
    • 科学観、
    • 安倍政権の様々な政策に対する賛否、
    • 権威主義、
    • 排外主義、といった態度と、
    • 科学や歴史、政治に関する知識、
    • 相対的剥奪の程度を測定
  • プロジェクトの参加者は必ずしも科学観に興味を持っているわけではなく、以下の報告も科学観を直接取り扱っていないものもある。

Data

  • 政治と科学に関する意識 (Political Identity and Attitudes toward Sciences: PIAS) 調査
  • 2016年2月 8~10日
  • インターネット・モニター調査
  • 20~69歳の男女
  • 性別と年齢は2015年10月1日の人口推計に近似するように割り当て、
  • 学歴は2010年の国勢調査の分布に近似するように割り当て
  • 有効サンプル・サイズは1752で、回収率は29.7%

以下の私の報告内容

  • いくつかの学問分野に関する信頼感とイメージを比較し、
  • それらが上記の政治的態度とどう関係するか分析

従属変数 1

1 以下に挙げる人びとが、 地球温暖化の原因 について見解を表明したとして、あなたはそれをどれくらい信頼しますか(「信頼する」~「信頼しない」の5点尺度)。

  • 環境学者
  • 国会議員
  • マスコミ関係者

2 以下に挙げる人びとが、 iPS細胞の研究の動向や意義 について見解を表明したとして、 … (以下同様)

  • 医学研究者
  • 国会議員
  • マスコミ関係者

従属変数 2

3 以下に挙げる人びとが、 景気対策 について見解を表明したとして、 … (以下同様)

  • 経済学者 … 以下同様

4 以下に挙げる人びとが、 太平洋戦争中の日本軍の行為 について見解を表明したとして、 … (以下同様)

  • 大学の歴史学者 … 以下同様

5 以下に挙げる人びとが、 憲法の解釈 について見解を表明したとして、… (以下同様)

  • 憲法学者 … 以下同様

平均値(エラーバーは95%信頼区間)

相対的学者信頼度

\[ \mathrm{相対的学者信頼度} = \mathrm{学者信頼度} - \frac{\mathrm{議員信頼度} + \mathrm{マスコミ信頼度}}{2} \]

相対的学者信頼度と保革自己認知

政治的立場を表わすのに保守的や革新的などという言葉が使われます。0を「革新的」、10を「保守的」とすると、あなたの政治的立場は、どこにあたりますか。0から10までの数字でお答えください。

権威主義の尺度

以下の4つの5点尺度(0: そう思わない~ 4: そう思う)を単純加算

1 権威 2 以前 3 伝統 4 指導者
1 権威のある人々にはつねに敬意をはらわなければならない 1.00 0.46 0.43 0.51
2 以前からなされてきたやり方を守ることが、最上の結果を生む 0.46 1.00 0.56 0.49
3 伝統や慣習にしたがったやり方に疑問をもつ人は、結局は問題をひきおこすことになる 0.43 0.56 1.00 0.38
4 この複雑な世の中で何をなすべきか知るいちばんよい方法は、指導者や専門家にたよることである 0.51 0.49 0.38 1.00

権威主義と相対的学者信頼度

安倍内閣支持と学者信頼度

あなたは安倍内閣を支持していますか。

回帰分析の結果

  • 性別、年齢、教育年数などを統制して重回帰分析(配布資料を参照)
  • 非中間回答選好を統制しないと、ほぼこれまでのグラフ通りの有意な結果
  • 非中間回答選好を統制すると、概ね保守ほど相対的学者信頼度が低いという結果だが、権威主義など有意にならない項目もある
  • 非中間回答選好:真ん中ではなく両端の選択肢も積極的に選ぶ傾向

議論

  • 保守は理系の学問を好み、革新は文系の学問を好むのかと思っていたが、理系であれ文系であれ、保守のほうが相対的学者信頼度は低そう
  • 中間回答選好の統制についてはもっと考える必要
inserted by FC2 system